広島地域 8ch

毎週土曜日 朝11時35分放送

独自の価値を創造する企業をテレビ新広島とTSSプロダクションが総力取材

放送内容 過去に放送した番組をご覧ください。

2015.01.25 O.A.

キャッチフレーズは「熱処理のデパート」

株式会社ナガト

金属を打ちぬくプレスや、溶かして形を作る鋳造。 こうした加工の仕上げをするのが、『熱処理』です。 この工程を経て初めて、金属製品は、実用強度を持つのです。 熱処理を専門に扱う企業が、広島市南区にある、株式会社ナガト。 国内8箇所の拠点をかまえ、海外まで進出する企業です。

高温から急速冷却して、硬さを高める、「焼入れ」。 炭素をしみ込ませて硬質化させる「浸炭」。 ナガトでは、自動車や重機の部品をはじめとする、数多くの熱処理を請け負っています。 例えば、重機の車輪の部品も、熱処理を施すことで、巨大な車体の重量に耐え得るようになるのです。

熱処理の中でも、ナガトが得意とするのが、コイルと呼ばれる専用器具で、 対象物を加熱する、「高周波焼入れ」です。 短時間に、必要な部分だけを焼入れできる技術です。

この技術をより追求していくために、液体内で焼入れを行う、「液中高周波焼入れ」にも挑戦してきました。 従来の高周波焼入れよりも、さらに精細に、薄い表面のみを、処理できる技術です。

社長の内田さんは、「高周波焼入れの追求こそがナガトの生き残りの鍵」と位置づけています。 ナガトでは、高周波焼入れに欠かせないコイルを自社製作し、様々な大きさや形状の製品に対応しています。

熱処理の大量生産を行うと共に、少量多品種の熱処理も行うナガト。 少量多品種の熱処理は、ナガトの沼田工場で行っています。 依頼の中には、サンプルも予備もない、たったひとつの製品を、短納期で熱処理しなくてはならないことも、少なくありません。 ナガトでは、積み上げられた知識と経験で、こうした依頼への対応をしています。 あらゆる仕事を請け負える体制が、ナガトを熱処理のデパートにしているのです。

企業情報
会社名

株式会社ナガト

業種製造業
事業内容熱処理、機械加工
従業員数180名
年商58億円
所在地広島市南区大州三丁目6番24号
お問い合わせ082-282-4361
ホームページhttp://www.nagato-ht.co.jp/