2022.07.09 O.A.
顧客目線で事業展開
1980年の創業以来、ブライダル企業として展開する京都嵯峨野とグループ3社は、顧客目線で事業を行ってきました。
90年代、結婚を決めたカップルは、結婚式に関する情報が少なく、相談窓口もないことから、自分たちだけでいくつかの式場をめぐり、宴会場の雰囲気や料理、ウエディングドレスなどを探す必要がありました。
そこでその相談窓口として、ブライダルに関する情報を集約したブライダル情報センターを開設。
オープン以来、四半世紀で約25000組の成約をまとめ、提携先のホテルや結婚式場などから信頼を得てきました。
ブライダル業界の課題をみつけ、それに対応すべくできることをやる。それが京都嵯峨野なのです。
さらに約10年発刊してきた自社雑誌を6月にウエブ配信に切り替え、リスタートしもっとブライダル業界を盛り上げていきます。
ここにも利用者の使いやすさを考えた一手と言えます。
ここ数年、懸念されるのが結婚式離れ。そこで京都嵯峨野では、
積み重ねてきたノウハウをいかし、新郎新婦の門出に相応しいフォトウエディングを提案することで結婚式というセレモニーに目をむけてもらいたい、そんな願いが新しくできた「広島ブライダル館」には込められています。
貸衣裳業として創業した京都嵯峨野。
広島ブライダル館2階にはおよそ1000着の婚礼貸衣裳の用意があります。
ここでも衣裳選びのプロフェッショナルが花嫁が求める理想のウエディングドレスを聞き出し、セレクトします。
藤正社長は「新しいウエディングのステージというものを提供していきたいと考えているのです。
総合ブライダルサービスの“京都嵯峨野”
今回の素敵なポイントは「事業の転機」。いま大胆に進める勇気は本当に素敵だ。
ブライダルサービスを求めるお客様は何度も来るものではないので、一つ一つの相談に個別に満足して頂く対応する経験と技術が必要になる。
お客様へいかに良いサービスを提供するか、スタッフを育成しどう成長してもらうか、衣裳やジュエリー、写真撮影の充実、人生の転機を飾る素敵な事業といえる。
今は感染症も落ち着いてきて、宴会も対策しつつ回復の兆しが見えてきている。
でも2年前から数カ月前までずっと自粛。京都嵯峨野も大きな影響を受けてきた。
藤正社長にインタビューしたところ、感染症だけでなくそもそも自社のブライダルサービスのあり方を見直す時期に差し掛かっていて、晩婚化や地域人口減少などにより披露宴は減少しており、ビジネスモデルの転換を考えていたそうだ。
ここ2年の間、新しい商品やサービスに転換して成功している企業は多くある。
もちろん衰退していく企業も多かった。
京都嵯峨野はまず社屋を刷新し新しいサービスを提供する場を作ったところがすごい。
多くの反対があったからこそ転機にあると判断し決断したそうである。この勇気こそ第1の素敵なポイントである。
ホテルやデパートなどにあった店舗で受付、本店で相談、店舗に戻るといったお取引先依存型の事業形態を、お客様にブライダル館のサービスを求めて来館してもらうように転換を図っている。
お客様との接点は情報化により多様になる。その中で花嫁さん一人一人に向けて満足いくサービスに注力することでその価値は高まる。ブライダル館にはできるだけ多くのアイテム、サイズ、色、そして資機材を集めておくことが、ワンストップでお客様がサービスを選んで受けることにつながる。
スタッフもそこに集まることで多くの経験を短時間に得ることができ、多くの業務に携わることができるので、お客様の要望にも応えるスキルを高めることができる。
京都嵯峨野のブライダル館は“事業の転機”に際して、良いものをたくさんそろえ、スタッフが集い、研鑽を高め良いサービスを行う。
サービス業はお客様が得た感動が対価となる。
体感する場と信頼できるスタッフの充実が今こそ必要な時だ。
会社名 | 株式会社京都嵯峨野 |
---|---|
業種 | 複合サービス事業 |
事業内容 | 京都嵯峨野・・・婚礼貸衣裳事業 セレスコーポレーション・・・結婚式斡旋事業・旅行事業 広島プロデュース・・・婚礼写真・映像・美容着付・メディア事業 ブライダルオフィス・・・引出物・宝飾販売事業 |
代表者 | 藤正幸司 |
所在地 | 広島市南区西蟹屋4-2-17 |
お問い合わせ | 082-264-2626 |
ホームページ | https://hiroshima-bridalbox.jp |